デパート・百貨店のアルバイト
おしゃれな女性に人気の仕事!デパートや百貨店の短期・長期のパート・アルバイトの求人情報を紹介しています。
デパートや百貨店の求人は一年を通じてかなり多いんですよ。以前にデパートで働いていて、結婚、出産を終えパートとして戻ってくる方もいるそうです。
あなたも洗練された、おしゃれな雰囲気の中でお仕事してみませんか!
百貨店でのアルバイトと言えば、どんなイメージがありますか?
お上品できっちりとしている、高級な雰囲気、丁寧な接客・・・
思いつくだけで何となく難しそうな仕事に思えてきます。では、実際の所どんな仕事なのでしょうか。
■仕事内容
基本的に、百貨店のバイトで募集されているのは販売員の仕事です。
百貨店では、食品を扱うお店からファッションを扱うお店まで、様々な店舗が入っており、基本的には入っている店舗での仕事になるので、その各店舗によって具体的な仕事内容は異なります。
しかし<百貨店の販売員>として求められるものは、一貫して質の高い接客と言えるでしょう。
・質の高い接客とは
百貨店という所は、高級なイメージがあるように、そのイメージを壊さない接客が求められます。
まず、正しく、丁寧な言葉づかいができることは基本です。
商品に対する正しい知識や、アドバイスができなければなりません。
また、自分の店舗だけではなく、他の店舗のことや、百貨店全体のことまで理解しておく必要があります。
その他に、百貨店独自の挨拶の仕方や、業務連絡、トイレ休憩などに使う隠語があり、基本的な知識として覚えなければなりません。
また、注文されることが多い熨斗紙や包装の仕方も覚える必要があり、一般常識も問われます。
そのような正しい知識と技術を身につけるための講習も定期的に開かれています。
上記のように百貨店のバイトでは、基本的な接客マナーを身につけるまでが少し大変と言えるでしょう。
しかし、それさえ身につけてしまえば、冷暖房の整った綺麗な店内で働くことができますし、客層の質も比較的高いので、理不尽なクレームなどをつけられることは、一般的な店舗に比べて少ないと言えるでしょう。
また、社員割引で商品を買えるという嬉しいメリットもあります。
なによりも、ここで身につけられる接客マナーは、社会人になってからも必ず役にたつものであり、学生時代にアルバイトをするなら、将来の為に大変良い経験になると言えるでしょう。