ユニクロのパート 仕事内容を紹介

アルバイト

 

ユニクロは日本を代表するファーストファッションの衣料品店です。

 

取り扱われる商品は、かなりの種類、数に及びます。

 

それ故に、ユニクロでパートを始める際は、まず、商品知識を身につけるところからスタートします。

 

実際に店舗のスタッフとして働き始めますと、まず、各商品がどの場所に陳列されているかといった事を把握する必要があります。

 

それは、店舗によっては、かなり大規模な店舗も存在しますので、お客様が商品を探しきれず、スタッフに問い合わせてくる場合が多いからです。

 

そこで迅速に商品の場所まで案内できるようにしておく必要があるのです。

 

そして、商品を常に綺麗にたたんでおくことも重要です。

 

店内の清潔感を保つためです。

 

不特定多数のお客様が商品をご覧になるので、商品がたたまれていなかったり、全く違う場所に置かれていたります。

 

それをすぐに発見して、元どおりにしておくこともスタッフの仕事です。

 

そして、ズボンの裾直しなどを行う場合があります。

 

ユニクロでパートをするということは、ただ立ってレジを打つだけではありません。

 

取り扱う商品の量の多さ故に、忙しく動き回ることとなります。

 

そこが、他のアパレル販売員と違うところと言えるでしょう。

 

アルバイト