時給も高いデリバリーのバイト
高校生と言えば、バイトが出来る年齢であり自分の手でお金を稼ぐことができるようになります。
高校に入ると様々な物が欲しくなりやすく「高くて手が出せない」などの理由で一生懸命バイトに励む人も少なくありません。
しかし、高校生にバイトの場合は時給が安く頑張っても月5万円稼げればいい方です。
しかし、そんな安いバイト代が多い高校生にお勧めのバイトがあります。それは「デリバリー関連」のバイトです。
すぐに探したい方は コチラ
理由としては「免許さえあればだれでもできる」・「早朝・深夜手当が貰いやすい」・「配達をするだけなので住所さえ頭に入れておけばいい」という点があります。
免許についてはデリバリーのほとんどがバイクですので免許さえとれていれば飲食店であってもピザ屋であってもデリバリースタッフとして雇ってくれます。
また、現在は中食と言われる外で買って家で食べるという食事形態が各家庭で増えていますのでデリバリーの需要は今後も期待できるという点も採用されやすいポイントです。
早朝・深夜に関しては条例上18歳未満であれば22時以降のバイトはできませんが、朝6時など早朝からバイトをすることは可能です。
18歳以上になっていれば深夜でも働けますので深夜早朝それぞれでシフトを入れておけば時給が+200円の状態でバイトが出来ます。
デリバリーのバイト代は高校生であっても時給900円ぐらい出してくれるところもありますので深夜・早朝にバイトを1日4時間、週に4日ほど入れば月に約7万円は稼げます。
夏休みなどの際にガッツリ稼ぎたいときは1日あたり6時間バイトに入れば週4日で月約10万円以上稼げますのでかなり嬉しいです。
配達時の事故が懸念点ですがお客様に対して商品を運んでいますのでスピード制限を無意識にしており、事故ることは少ないです。
また、勤務期間によって時給も上がっていきますので更に少ない時間でも他のバイトより多く稼ぐことができるようになります。
このように免許がないと難しいアルバイトではありますが、配達というバイトは住所さえ最初に覚えてしまえば1日バイクを運転するだけですので簡単なバイトです。
原付であれば16歳で免許は取れますので高校生でバイクが運転できればだれでも始められるという点も魅力的な点の一つです。
今のバイトに満足していない高校生や高額バイトを探している高校生は一度デリバリーのバイト情報を調べてみることをオススメします。
意外と配達所が自宅周辺にあったりしますので今のバイトよりも楽かもしれませんよ。
すぐに探したい方は コチラ