ワキガのように自分の臭いに悩んでいる人は、いつも人目が気になり精神的にも辛い状況が続くため早く改善したいと願っているでしょう。
でも一般的にドラッグストアで売っているデオドラント商品では、短時間に効果がある制汗剤なので、ワキガの症状がある人には効き目が薄いのです。
そこで今回「クリアネオ」という臭い対策のクリームを紹介します。
ワキガは、病気ではなく体質です。
でも暑い夏に限らず冬でも、ワキがじっとり汗ばんで蒸れることで、臭いを発生してしまいます。それは他の人よりアポクリン汗腺という汗腺が多くあることで、汗が一般の人より大量に出ます。
汗そのものには本来臭いはありませんが、出た汗が雑菌と一緒になることで、臭いが発生します。
しかもアポクリン汗腺から出る汗には、脂質やタンパク質などの成分を含んでおり、あの独特な鼻に付く臭いになってしまいます。
でも臭いに悩んでいる人は、体質だからといって、到底仕方ないとは思えませんよね。早く解消したいでしょう。
解消の方法としては、皮膚科にかかり手術を受けることで、改善することができます。でも経済的にも高額ですし、体にも負担がかかります。
そこで病院に行く前に「クリアネオ」を試してみませんか。
「クリアネオ」の基本的なしくみは菌の増殖を抑え、汗を抑えることで、臭いを抑えることです。
そして、これこそワキガの人にうれしい成分なのです。
詳しく説明すると、
イソプロピルメチルフェノールの殺菌力で菌の増殖を抑えます。
パラフェノールスルホン酸亜鉛は収れん作用があり汗を抑え、整えます。
そして臭いの殺菌、抗菌に効果抜群の柿渋エキスが、新たに外側からくる臭いの元を防ぎます。これは茶カテキンの25倍の抑臭効果があります。
茶カテキンには臭いを中和する作用があります。昔から抗菌、殺菌にも優れている成分ですが、柿渋エキスは、それよりも臭いに対して抑える力が強いのですね。
そして「クリアネオ」の使い方を説明しますね。
清潔にした気になる部分に朝、夜適量を塗りこむだけです!
夜は入浴後1プッシュずつ気にしている部分に塗りこみます。
朝お出かけ前にも、いったん拭いて1プッシュずつ塗り込みましょう。
ワキ、耳の後ろ、足や多い汗など悩んでいるところに使えます。無添加なので安心して全身に使えます。
耳の後ろは加齢臭に悩みのある人が使うことで、解消の手助けができます。
足は靴下や靴の中で、汗が常に蒸れている状態が続くことで、雑菌が増え続けます。
この雑菌が古い角質や皮脂を分解することで、臭いが発生してしまいます。
足の臭いに悩んでいる人は、けっこういます。こんな人は靴を脱ぐタイプのお店に行く機会があっても、靴をぬぎたくないですよね。
また大量に汗をかいてしまう人にも「クリアネオ」は有効です。消臭成分も配合していますが、汗を減らすための制汗成分も配合されているので、使えるのです。
そんな悩みに、クリームを塗りこむだけなのです。
「クリアネオ」は1日の最低使用量を6プッシュと推奨しています。天然成分を使って作っているので、多く付けても肌に影響が出ることもありません。
臭いが気になる場合は、昼も塗り直しをオススメします。
そして、ひとつだけポイントがあるとすれば、塗り直すときのやり方です。
仕事場などで、昼に塗り直しをするときは、いったん汗拭きシートやウエットティッシュなどで、汗をキレイに拭き取ってから「クリアネオ」を塗るのです。
ここで汗が出たままでは、臭いの元を残したままクリームを塗ることになるので、臭いが発生してしまい消臭効果が得られないのです。せっかく塗るのですから、手間を惜しまずひと拭きしてから、クリームを塗りましょう。
そしてワキガの人は汗に色もあり、シャツのワキの部分が黄色くなってしまうこともあります。夏場は特に多く汗が出るけど薄着なので、着る服に悩んでいつも同じようなスタイルになってしまうことが多いと思います。
そんなときも「クリアネオ」を使うと汗腺にフタをして汗自体の量を減らしてくれるので、黄ばみは減少していく可能性があります。いつも同じような服しか着られないなんて状況が解消されると、おしゃれに時間を費やすことができるので、楽しいですよね。
「クリアネオ」は臭いそのものに働きかけて制汗、消臭をするクリームタイプの臭い対策グッズです。
ワキガ、足の臭いや多い汗に悩む人にも効果が期待できます。
汗腺にフタをすることで、臭いそのものに働きかけ消臭するクリームです。
携帯しやすい大きさも、持ち運びに便利なので、おすすめのポイントです。昼から塗り直すのもサッとできますよ。くれぐれも汗をひと拭きしてから塗り直しましょうね。
最後にもう一つポイントです。足に塗るときは、足の裏と指の間にまんべんなく塗っておくことで、臭い対策になります。薄くぬることで、べとつかないのでお試しください。
そうそう、全身に使えるので、手汗に悩んでいる人にも使えます。