加齢臭の原因

加齢臭を気にする女性

 

加齢臭の根本原因は「加齢」です。

 

老化すると皮脂腺から分泌される「臭いの元になる物質」が増加し、また皮膚表面に存在する常在菌の量や性質が変化して、分泌物の酸化や分解が起こりやすくなり、臭います。

 

加齢臭はノネナールと言う物質であると2000年に分かりました。

 

ある大手化粧品メーカーの研究成果です。

 

その後にノネナール以外の臭い物質も発見されました。

 

その1つが「ぺラルゴン酸」という物質です。

 

古くなった油のような不快な臭いがします。

 

いずれも加齢により新陳代謝が悪化する30歳半ばから増えると言われています。

 

しかし同じ年齢の人でも「臭う人」「臭わない人」がいます。

 

その違いがわかれば、加齢臭対策がやりやすくなります。

 

その違いは、どうやら「見た目の若さ」です。

 

若く見える人は加齢臭が少ないと思いませんか? 

 

老けている人は加齢臭が確かにありますよね。

 

私たちはそのことを経験的に知っています。

 

最新の研究によれば「若く見える人は内臓も若い」そうです。

 

見た目が若い=身体が若い、と言う事が科学的に証明されようとしています。

 

人を老けさせる原因も加齢臭の原因と言っていいでしょう。

 

人が老ける原因は外的要因と内的要因(環境、生活習慣)があります。

 

外的要因は紫外線、放射線、大気汚染、水質の悪化などです。

 

空気と水は毎日、否が応でも付き合わないといけません。

 

老ける原因は出来るだけ取り入れないようにしたいものです。

 

内的要因は食事や睡眠、ストレスの受け方や発散の仕方です。

 

日本人は永い間、日本食に慣れていますから、DNAもそれに適した構造や働きをするように設計されているはずです。

 

それがここ100年、特に30年くらいで大幅に変化しました。

 

私たち日本人にはやはり「日本食」が適していますし、巷で氾濫しているジャンクフードは「老ける原因」になっているのではないでしょうか?

 

例えは良くないかもしれませんが、食肉用に飼育している「牛や豚、鶏」ですが、良い餌を与えると「良い香り」のする食肉になります。

 

これは臭いと食べ物には関係が有ると言う事です。

 

人間も同じで「食事」が体臭に影響する、臭い原因になるのは間違いないでしょう。